盛岡会場祝賀会の模様
10月4日(土)17~19時、ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング
人数が増えて会場が狭くなり、11Fギャラクシーに変更となりました。宴会場:11階ギャラクシー
(控室:同マーキュリー)
当日進行要領は下記のように計画しました。
◇◇◇役割分担◇◇◇
◆受付…柳橋好子、長田 洋、大坊真洋 ◆集合写真…宮手敏雄、スナップ写真…立花龍一
◆勲章や受勲会場写真のパソコン投影…久保田賢二 ◆当日会計…長田 洋
◆先生のお送り…柏葉安兵衛、田山典男
16:00 | 受付け開始 | 柳橋好子、長田 洋、大坊真洋 |
17:00 | 祝賀会開会 | 集合写真撮影:宮手敏雄 |
1. | 開会の辞 | 久保田賢二(司会)、立花龍一(副司会) |
2. | 岩手大学学生歌斉唱 | |
3. | 発起人代表挨拶 | 柏葉安兵衛 |
4. | 太田原先生ご紹介 | 田山典男 |
5. | 祝辞(お二人) | |
6. | 太田原先生ご挨拶 | |
7. | 記念品(目録)贈呈 | |
8. | 花束贈呈 | 柳橋好子 |
9. | 乾杯 | |
10. | 開宴 | |
懇親 | ||
11. | スピーチ(3名) | |
12. | 万歳三唱 | |
13. | 閉会の辞(中締め) | 寺井正行 19:00 |
19:30 | 散会 | お土産は各人のイスに置く |
二次会はマーキュリーで。担当…立花龍一
当日祝賀会受付にて、二次会参加者は会費:2,500円
祝賀会東京会場(9月6日(土)15~17時、東京アルカディア市ヶ谷)の模様は→クリック
祝賀会参加費10,000円(記念品代2,000円を含む)、記念品代2,000円
祝賀会参加者と賛助者の一覧はこちらをご覧下さい
事務局盛岡サイト
![]() |
![]() |
![]() |
柏葉 安兵衛 S38電気(電力) |
田山 典男 S41電気(電力応用) |
久保田 賢二 S42電気(通信) |